【渋谷区】桜ヒラヒラ舞い上がる。穴場のお花見スポットでピクニックはいかがですか♪

2025年4月の1週目は寒い日が続きましたが、ようやく春らしい暖かさが戻ってきました。お花見にまだ行かれていないという方、都会の真ん中にいるとは思えないほどゆったりと桜が鑑賞できる場所へ行ってみませんか?

こちらは原宿駅から程近い、都立代々木公園。お花見といえば目黒川沿いや上野公園が有名ですが、代々木公園にもかなりの数の桜の木が植えられています。

入口付近に咲く桜の木の下ではたくさんの人たちがいてとても賑やか。インバウンドの方も大勢いて華やかなお花見風景の一コマです。

しかし代々木公園のさらに奥に進むと…、

一気に視界が開けます。こちらは代々木公園中央広場。ここまで来ると人が少なくなり、都会とは思えない静けさに包まれます。レジャーシートを広げてくつろいでいる人たちがいました。

広場では、木々の葉擦れの音に混じって様々な鳥の鳴き聲が聴こえて癒されます!バードサンクチュアリがある代々木公園ならではです。

お花見は2025年4月13日(日)の今週いっぱいくらいまで楽しめそうです。桜の種類によっては散り始めているものもあり、花びらがヒラヒラと舞っている光景も楽しめます。ぜひ代々木公園に桜を見に行ってみてはいかがでしょうか?

代々木公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!