【渋谷区】ロエベの歴史と現在に迫る。「ロエベ クラフテッド・ワールド クラフトが紡ぐ世界」展が開催!
2025年3月29日より、原宿駅近くのイベントスペースで始まりました。

表参道の駅に貼られたポスター
開催前から話題になっていたロエベの展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」。駅ナカや原宿の街の至る所に広告が打たれていたので気になっていた方も多いのではないでしょうか。

原宿駅構内に貼られたポスター
1846年、レザー職人が集う工房としてスペインのマドリードで創業したブランド「ロエベ」。
今回の展覧会では、1846年にレザー職人が集う工房としてマドリードで創業し、世界有数のファッションブランドへと成長するまでの歴史と進化が紐解かれています。
貴重なアイテムやコラボレーション作品とともに、体験・体感できるところがポイント。

かっこいいロエベのクラフトボックス

好きな場所に好きなシールを貼れる白い壁
屋内にいるのに、スペインのパティオに迷い込んでしまったような気分になったり、
潜水艦の窓から海底をみているような展示も。
アートやカルチャー、ロエベならではの遊び心を没入的な体験で楽しめる展覧会になっています。

壁にあいた穴を覗いてみよう!

小さな覗き穴の奥に不思議な世界が広がっている!?
ロエベのコレクションにインスピレーションを与えた、スタジオジブリとのコラボレーション作品も展示されています。

高さ2mに巨大化した「ハウルの動く城バック」
空間いっぱいに配置されたスクリーンにはジブリ映画の映像が投影されています。
トトロを思わせるもふもふした毛並みのオブジェが設置されていて触ることができます。
時間はゆっくり鑑賞すると2時間程度でしょうか。見ごたえあり、感動ありの体験でした。写真撮影もOKです!
期間は2025年5月11日までとなっています。気になった方は、ぜひ会場まで足をお運びください。
ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界
開催期間:2025年3月29日〜5月11日
開催時間:9:00~20:00(最終入場時間19:00)
開催場所:ヨドバシJ6ビル
アクセス:JR「原宿」駅 徒歩2分/東京メトロ「明治神宮前」駅直結
入場料:無料 *事前予約制
「ロエベ クラフテッド・ワールド クラフトが紡ぐ世界」の会場はこちら↓