【渋谷区】麺は30種類以上!揚州商人のサブスクが、金額そのままでさらにサービス拡充されています!
渋谷センター街にある揚州商人。ランチ会や飲み会など、大人数で食事やお酒を楽しんだり、一人で入ってサクッと利用できる町中華のお店です。渋谷店を含め2025年8月現在、東京、千葉、埼玉、神奈川の地域で38店舗が営業しています。
こちらの揚州商人、メニューがとっても豊富です。なんと麺のメニューだけで30種類以上もあるんです。おつまみは軽いものからがっつり系のもの、杏仁豆腐やゴマ団子などのデザート系まで幅広く揃っているのが魅力です。
揚州商人の1番人気の麺はスーラータンメン。 揚州商人の1番人気の麺はスーラータンメン。酸味とラー油の刺激を卵が調和していて本当に美味しい!定期的に食べたくなる魅惑のラーメンです。
具沢山でボリューム満点!そして絶品!豚肉・椎茸・竹の子・白髪ネギが、かき卵の餡でとじられていて、食感もグー!何度食べても飽きない味です。
麺は、細麺、極太面、中太麺、低糖質麺から選べます。

細麺のスーラータン麺
そして最近、揚州商人ファンとして嬉しいニュースがありました。月額制サブスクリプションサービス「プレミアム会員」(月額300円・税込)が2025年7月から値段はそのままで、お得なサービスが追加されています。無料になる2種の特典サービスメニューと指定ドリンクの割引に加え、新たな特典小皿料理半額の「サービス3」が追加されたのです。
この日は、スーラータンメンの他に、生ビールジョッキ(670円→300円)*この時点で、すでに1か月の月額料金300円を回収しました!
つまみに頼んだ豚バラとニラの玉子炒め(590円→290円)、
デザートで杏仁豆腐(510円→無料)を注文しましたが、サブスクリプション利用で合計1,180円もお得になりました。揚州商人に月1回以上のペースで行く人にとっては神のようなサブスクといえるのではないでしょうか!?都内の店舗だけで18か所あるので、自宅やお勤め先近くに揚州商人があるならぜひ検討してみて下さい!
月額300円のサブスクリプション「プレミアム会員」の他に、限定メニューの割引特典や選考試食会などのサービスが受けられる無料の「グルメ会員」アプリもあります。気になった方は、ぜひ揚州商人の公式サイトでチェックしてみて下さいね!

〆に欠かせない揚州商人のとろける杏仁豆腐も絶品です
揚州商人渋谷センター街店はこちら↓