【渋谷区】広尾で異国文化を体感!『European Day of Languages in Hiroo Sampo Do-ri 2025』が開催されます!

2025年9月26日〜28日の期間、広尾散歩通りでは「ヨーロッパ言語の日」の記念イベント『European Day of Languages in Hiroo Sampo Do-ri 2025』が開催されます。今年で3回目となるこちらのイベント、2025年は参加予定国が15ヵ国に増えました。イベントではヨーロッパ言語の多様性と魅力をクイズやプレゼンテーションを通じて知ることができる内容になっています。

※「ヨーロッパ言語の日」(9月26日):ヨーロッパの言語と文化の多様性を祝い、紹介しながら言語学習の重要性への意識を促進するために2001年に制定された記念日のこと

広尾の街を巡りながら、各国から出されるクイズに答える形でスタンプラリーを進めていきます。 スタンプラリーは、9月26日から始まり、15ヶ国すべてのスタンプを集めた方(先着500名)は最終日28日に行われる抽選会に参加でるます。

European Day of Languages in Hiroo Sampo Do-ri 2025

(スタンプラリー実施日時) 

9月26日・27日 11:00~18:00
       28日 11:00~16:30 

場所:広尾商店街(東京メトロ広尾駅2番出口)

参加予定国:アイルランド・オランダ・ギリシャ・スペイン・スロバキア・スロベニア・チェコ・ドイツ・ハンガリー・フィンランド・フランス・ブルガリア・ポーランド・ポルトガル・ルーマニア 

また最終日の9月28日(日)は、ネイティブスピーカーとその国の言語で会話を楽しむこともできます。 

気になった方はぜひ、広尾散歩通りの公式サイトをチェックしてみてくださいね♪

広尾散歩通りの公式サイト

 

広尾散歩通りはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!