【渋谷区】雰囲気、美味しさ100点満点!旧山手通りにあるお洒落なカフェのイチオシは名物プリン!
大使館や、ヒルサイドテラスなどおしゃれな建物が並ぶ旧山手通り。その通り沿いに一際目立つクラシカルな洋館のカフェがあります。代官山駅からだと徒歩5分くらいにある「Cafe Michelangelo(カフェ ミケランジェロ)」。

お店の名前がついたミケランジェロプリンが美味しいと聞いて、初めて行ってみました。

お洒落な盛り付けです。プリン自体は昔ながらの硬めスタイル。 カスタードが濃厚なプリンの上にはほろ甘苦いカラメルソースがかかっています。添えられた苺やブルーベリーの酸味がプリンの甘さを飽きのこない一皿に仕上げています。ミルクのコクと卵のまろやかな風味で、シンプルながら食べ飽きない王道の味のプリンでした。

店内インテリアも素敵なカフェミケランジェロ。平屋建てで、高い天井の店内は開放感があります。

見まわせば、まるでイタリアの避暑地を思わせるような、遊び心がくすぐられるような内観です。

中庭には、樹齢300年の立派な欅の木が。建物はこの欅の樹を活かした造になっています。店内は一人で読書する人や、カップル、家族連れの方たちがいて、リラックスして落ち着けます。平日の夕方4時から5時くらいは店内は混雑もなく予約なしですんなり入店できました。旧山手通りは、西郷山公園があり散歩するには最適な場所です。カフェミケランジェロは、渋谷からも歩いていけるおすすめのデートスポット。気になった方はぜひチェックしてみてください。

Cafe Michelangelo(カフェ ミケランジェロ)公式サイト





